外来診療のご案内
外来受診のご案内
2人主治医制と選定療養費について
当院は、「2人主治医制」を積極的に進めます
「2人主治医制」とは、患者さん1人に対し、かかりつけ医が「第1の主治医」、西部メディカルの医師が「第2の主治医」として、医師同士が互いに連携しながら、共同で継続的に治療を行うことです。
普段は、かかりつけ医に健康の相談や病気の診断、治療を受けていただき、入院や専門の検査、治療が必要になった場合は、かかりつけ医の紹介状をもって、西部メディカルを受診していただきます。主治医同士の連携により、患者さんは不要な検査や投薬を受けずに済み、迅速かつ適切な治療を受けることができます。
西部メディカルで治療を受け、病状が安定した患者さんには、担当医の判断のもと、かかりつけ医へ紹介させていただきます。「2人主治医制」により、西部メディカルとかかりつけ医で治療に関する情報交換をすることで、患者さんは2人の医師に診てもらえるのでより安心です。
「かかりつけ医」からの紹介状をお持ちください
当院では、初診の患者さんから、選定療養費として、健康保険の初診料とは別に自費で2,200円(税込)
(※2021年10月から5,500円(税込))をいただいておりますが、紹介状をお持ちになると選定療養費はいただきません。 また、下記のような場合も「選定療養費」のご負担はございません。
- 他の医療機関等からの紹介状を持参された方
- 救急車で搬送された方
- 当院の予約票をお持ちの方
- 生活保護法による医療扶助の対象となる方
- 特定の疾病又は障害等により各種公費負担制度の受給対象となっている方
- 中学生までの方
※選定療養費とは、病院と診療所の機能分担の推進を図るために国が定めた制度で、紹介状なしに200床以上の病院を受診した場合に、病院が定めた金額をご負担いただくというものです。ご不明な点につきましては受付までご相談下さい。 |
聴覚障害者の方へのご案内
- FAXによる診察予約変更が可能です。
- 総合受付に診察予約変更依頼書がございますので、ご利用下さい。また、こちらからも印刷可能です。
- 予約変更時間は、月~金曜日(平日) 9:00~16:00となります。
- 診察予約変更依頼書の該当項目を記入し、下記の番号へ送信してください。
折り返しこちらから予約票を返信しますので、返信先のFAX番号は必ずご記入をお願い致します。
西部メディカルセンター 予約変更窓口 FAX番号 0296-24-9177
診察予約変更依頼書 [PDF形式/56.32KB]
- 受付で外来の順番になった時にバイブレーションでお知らせできる機器をお渡ししています。
- 身体障害者補助犬の同伴可能な区域もございます。
関連ファイルダウンロード
- 診察予約変更依頼書PDF形式/56.32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは西部メディカルセンター 医事課です。
病院棟1階 〒308-0813 茨城県筑西市大塚555番地
電話番号:0296-24-9111(代表)
- 2022年8月24日
- 印刷する