機器共同利用について
医療機器共同利用のご案内
医療共同機器利用とは、地域医療機関の先生方から、「検査のみ」を必要とする患者さんに当院の高度医療機器を利用し、診断に役立てていただくシステムです。
※検査のみとなりますので、診察は行いません。
当院では、以下の検査をご利用いただけます。
CT検査、MRI検査、マンモグラフィ検査、骨密度測定検査
※CT検査、MRI検査は単純撮影のみとなります。
安全性の観点から、造影剤を使用する検査は、診療情報提供書によりご紹介いただき、診察後の実施となります。
医療機器共同利用の方法(FAX)
- 検査依頼書をFAXでお送り下さい。
・検査依頼書は、下記よりダウンロードいただけます。
・FAX番号 0296-24-9115(地域医療連携室直通)
・受付時間 9:00~16:30 (土日祝・年末年始は除く) - 後ほど地域医療連携室より、「検査予約票」をFAXで返信します。
・検査予約日時、内容等ご確認ください。 - 患者さんは、検査当日「紹介患者さま専用窓口」にお越しください。
・来院の際に持参していただくもの
検査予約票、検査依頼書(原本)、保険証、診察券(受診歴のある方のみ)
・検査後、画像データをCD-Rで患者さんへお渡しします。
読影レポートをご希望の場合は、後日FAXまたは郵送で依頼元医療機関へお送りします。
※利用料は10割分を依頼元医療機関へご請求します。
※検査当日の患者さんへの請求はございません。
関連ファイルダウンロード
- MRI検査依頼書PDF形式/47.37KB
- MRI検査説明書PDF形式/120KB
- CT検査依頼書PDF形式/50.69KB
- マンモグラフィー検査依頼書PDF形式/47.91KB
- 骨密度測定検査依頼書PDF形式/40.87KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは西部メディカルセンターです。
〒308-0813 茨城県筑西市大塚555番地
電話番号:0296-24-9111(代表)
- 2020年7月29日
- 印刷する